じかんのむだ

読んで時間の無駄にならないようなブログを目指して。

MUNINでWindowsをチェックしよう

何気なく「MUNIN Windows」で検索したらあったので入れてみました。

 

http://sourceforge.net/projects/munin-nodewin32/ からmsiファイルをダウンロードし、インストール。特になにも考えるところはありません。

 

そしてMUNINサーバーの「/etc/munin/munin.conf」を編集。

[TargetPC] #Windows PC
address xxx.xxx.xxx.xxx #IP Address
memory.swap.label swap
memory.swap.draw STACK
memory.swap.info Swap memory used.

のように追加。「memory~」はこうしないと出てこないという話。俺の環境ではこれでも出なかったが…。

一応これでMUNINのページに出てきます。

 

SpeedFANの値については、SpeedFANのxAPを有効にして、「munin-node.ini」のブロードキャストIPを「0.0.0.0」にします。通信するのでWindowsファイアウォールなどPCにファイアウォールを設定している人はポートの開放をお忘れなく。