じかんのむだ

読んで時間の無駄にならないようなブログを目指して。

実はAnkerのSoundcore2も買っていた話

 

どうも。なかなか書く時間が取れなくてようやっと、といった感じです。

AnkerのSoundcore2、買っていました。時期としては昨年末。なんとなく今のBluetoothスピーカーがどのようなものか知りたくて買ってみました。

 

今はSoundcore3になっているみたいですが、USB-C接続ということで3のほうが良かったんじゃないか疑惑が持ち上がっています。

それはそれとして音質ですが、どうやってるのかは知りませんが、割と低音が鳴り響きます。この大きさとしては及第点。SBCしか対応してないっぽいですがイコール音が悪いということはなく、ビットレートさえ確保できればいい音で鳴ります。流石にディティールまでは感じ取れないですが、楽しい音です。

Bluetoothスピーカーは各社出ていますが、コストパフォーマンスでいけばこれがベターオブベターなのかなー。今はJBLとかもBluetoothスピーカー作ってたりしてて、群雄割拠感がありまくりですが、

 

このくらいの大きさのスピーカーならまずハズレはないのかな、と。勝手に思っております。これより小さいと本当にモバイル用で音出ます!って感じのものだと思っておりますが、識者の方のご意見も賜りたいところです。

 Bluetooth事始め荷いかがでしょうか。テレワーク、リモートワークでのBGMやラジオを流したりという向きには適した商品だと思います。

Jplay femtoをまた入れた話

WSL2で仮想化環境がONになってしまうとアクティベーションができずに新PCではほったらかしにしてたJplay femtoですが、さっき入れてみたらアクティベーションができたので再評価をしたいと思います。

やっぱり音がいい。

の前に、Jplay femtoとはなんぞやという話を。

DLNAのサーバーとレンダラーに相当します。また、PC上ではASIOデバイスとして見えます。そういうマルチな才能を持っていてさらに音がいいという触れ込み。ただ、149ユーロもします。Roonをライフタイムで買うよりは安いですが、lightmpdみたいな無料で音がいいものとかに触れてしまうと高く感じますね。それでもWindowsではこれ以上の音質のプレーヤーは見たことがないです。TuneBrowserが対抗できるかどうかと言ったところ。です。TuneBrowserでJplay ASIOを選ぶとなかなか強い気がします。

さて、Jplay femtoのいいところは「Windowsで動く」というところです。今使っているPCを、149ユーロしますが、音楽を聴くのが楽しくなるほど音が良くなります。別途Raspberry PiとHat DAC買ったりとかいうのは必要ありません。今あるもので十分音が良くなります。別途USB DACは持っていた方がもっと幸せになりますが…。

エッジが立った音というか輪郭がはっきりします。シャープな音像。でも疲れるわけではないですね。OSとしてごちゃごちゃしているWindowsでここまでいい音出せるか!?とビックリすると思います。

是非。

Amazon Echo Show8とGoogle Nest Hub Maxを買った話

 

Echo Show 8 (エコーショー8) HDスマートディスプレイ with Alexa、チャコール
 

 

 

Google Nest-Chalk ホワイト

Google Nest-Chalk ホワイト

  • メディア: オフィス用品
 

 

どうです、この大きさ。なかなか存在感あり。

ということで、Echo Show5を持っているにもかかわらずEcho Show8とGoogle Nest Hub Maxを買った話をします。

なんで買ったか。

…5インチじゃ小さい。どちらのエコシステムにも乗っかっている。フルHDではないもののHDである。

と言うところでしょうか。

単に物足りなかった、画面の数を増やしたかったというのもあります。置き場所がないのに。

買ってみて、使ってみて、やはり画面が大きいのは正義だと思いました。単純に見やすい。

今私が一番使っているストリーミングサービスであるところのSpotifyがEchoではSpotify Connect、Nest HubだとGoogle Castに対応していて、まあそこそこいい音で鳴るわけですよ。

使い出す前はスマートスピーカーに懐疑的ではあった物の、使い出すと便利で、さらに画面があるともっと便利だ、ということになりまして…。それで買ったEcho Show5だと画面があって便利、だけれども5インチではもう小さい、という判断に至りました。

先ほども言ったとおり、Amazonのエコシステムにも乗っかっているし、なんならAndroidを使っててGoogleのエコシステムにも乗っている。それならどちらにも最適化されたハードウェアがあると便利じゃないか、と言うことで2つ買ったという結論に至ります。アホですね。

でも、家にパソコンのディスプレイが1枚しかなくて、動画見ながらTwitterとかにコメントしたい、でもスマホいじるの面倒、目線を大きく移動するのが面倒、と言う向きにはこれらはとてもいい製品になると思っています。

どうですかね。

中華イヤホンを立て続けに3本買った話だがKXXSの話しかしない予定

こちらではお久しぶりです。

barippi.github.io

で、中華BAが3発乗ってるイヤホンを買って惚れ込んで、

と立て続けに3本買いました。どれもこれも素晴らしかったのですが、一つだけDD1発のみの機種があります。

それが、はやぽんさんに教えてもらったMoondrop KXXSです。

DLC(ダイヤモンド ライク カーボン)のダイナミックドライバーを先ほども書いたように1発だけ乗せた機種ですが、音が素晴らしい。

先日行われたアイドルマスターシンデレラガールズのライブのときにずっとこれで聞いてましたが聴き疲れがない。KZのAS06の時は解像度が良すぎて酔った感じになったのですが、それがない。

たかだか2万のイヤホンですが(まあ普通の人には高く感じるでしょうけど)、中華イヤホンの終着点の一つと言われるだけあります。

是非とも買っていただきたく思います。オーディオの上流がしっかりしてるとイヤホンは「こんなに違うのか!」と本領を発揮します。

こういうのがあるといいですね。ってこれも中華DAC・ヘッドホンアンプです。

是非。是非。

Nexus Playerを買いました

 メディアプレーヤーが欲しくていろいろ物色してたんですけど、安いやつはネットワークがつながらない、つながるのはYouTubeが見れなくなってたりするとか高いとかACアダプタがすぐ死ぬ中国製だったりしてたんでぐんにょりしてたんですけど、Nexus Playerを見て「Androidだからプレーヤー入れればいいじゃない」ということに気づいて、サクッと注文して今日届きました。それがこれ。

f:id:CBX:20150518001530j:plain

 使わなくなったTVスピーカーのHDMIケーブルをつないでいそいそとセットアップ。ネットワークはacまで使えて設定はWPS(pinコード形式)が使えます。こっちのWPSはよく知らないので普通にPSKキーを入れて接続しました。あとも迷うこと無く設定は完了。設定の詳細は他ブログ等が詳しいのでここでは書きません。

 TV近くに置いてみた感じがこれ。

f:id:CBX:20150518001550j:plain

 ほこりだらけですね。TVは32V型です。CDより小さいかな、どうかな?といった感じの大きさです。Nexus Playerから出ている太い線がHDMI、細い線が電源です。操作はBluetoothリモコンで行います。Bluetoothリモコンは赤外線リモコンのように機器に向けてボタンを押さなくても動くので楽です。すごく楽です。

 で、設定を見てたらシステムアップデートが。Android 5.1.1になりました。最新だわー。NexusシリーズはAndroidの新しいのが出たらすぐ使えるのがいいですね。

 無駄に今のTVまわりの写真など。

f:id:CBX:20150518001601j:plain

 懐かしい人には懐かしいスピーカー、見る人が見れば「あああそこのか」とすぐ分かるアンプ、そしてSBMフェムトセル。TVが左を向いているのは左に机があってそこから見やすいように。あとこれは普通のBS放送です。YouTubeとかではないです。

 さて本題です。Nexus PlayerはそのままではYouTubeビュワーとGoogle Playの動画を見たりするくらいにしか使えません。あとHuluがすでに入ってたのでHuluの会員の人はHuluも見れますが。まずはDLNAプレーヤーだと言うことでGoogle PlayからPLEXを購入。586円。起動。DLNAサーバーがPLEXじゃないとつながらない! PS3 Media Serverからはつながっているように見えるのですが、PLEXじゃないといやだと駄々をこねるのでサーバーもPLEXに。Ubuntuで入れようとしたら15.04には入ってない。のでWindows版にしました。使ってみるといまいち。ファイルが全部出てくるんですよ。作品ごとにディレクトリ切ってあるのに。ちょっとこれでは使い物にならない。

 検索してみると「Kodi(旧XBMC)のapkをPC経由で入れると良い」というようなことを読んだのですが、そのためだけにPCにAndroid SDK入れて、アップデートのたびにそれやるのはめんどいなぁと。さらに読み進めるとArchos Video Playerが良いとのこと。無料版は画面下部に広告が入ります。なので即購入。610円。有料版のほうが499円と安いのでオススメです。使ってみるとSMB共有から直接ファイルを再生することができました。Nexus PlayerはインテルAtomを積んでいるのでフルHDの動画も余裕で再生できます。しかもかなりきれい。まあ最近のスマホでもできますが・・・。

 しかし動画しか再生できない。Kodiがめんどくさくなければこんな苦労しなくていいのに・・・とふとKodiでGoogle Playを検索したところMedia Center Player XBMC KODIというのが出てきました。599円。Kodiのfork。「お前金取るのかよ」と思いつつ購入。起動。Kodiそのままだー。ということでこれを使っていくことに決定。これもDLNAプレーヤー機能のほかにSMB共有からも開けます。UIの日本語化もKodiと同じ。フォントを変えてから言語を変える。先に言語を変えるとUIの文字が消えます。ばばーん。元がXbox向けに作られたものなので、Nexus Playerの4方向ボタンがついたリモコンは相性がいいのです。バックボタンがあるのもいい。しばらくはこれを使っていこうと思います。

 ゲームとChromecast的な機能はまだやってません。ゲームはしないと思います。ソウルキャリバーはちょっと興味ありますが・・・。Chromecast的機能はそのうち使ってみようと思います。YouTubeとかはあれですね、HD動画ならきれいに見れます。ホーム画面のオススメ動画がAKBかYouTuber動画しかないのがアレですが。

 ということで、メディアプレーヤーとしてはソフトの選択肢が少ないものの、自分に合ったものを見つけられればかなり使えます。ゲームもできます。Chromecastもできます。これで1万円ちょっとのプロダクトは無い。すごくオススメです。

 

Google Google Nexus Player ZGP556(NEXUS PLAYER)

Google Google Nexus Player ZGP556(NEXUS PLAYER)

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 1m (PS3/Xbox360) PL-HDMI01-EZ (FFP)

【Amazon.co.jp限定】PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 1m (PS3/Xbox360) PL-HDMI01-EZ (FFP)

 

 

LFJ2015(5/2)に行ってきました

f:id:CBX:20150502132235j:plain

 去年も行ったラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン。今年も行って参りました。

 今回聴いてきたのはルネ・マルタンのハート直撃コンサートと渋さ知らズオーケストラ。

 ハート直撃コンサートはB席を取ろうとしたんだけどチケット買うときにはすでに無くなっててA席にしました。まあそれでも2600円なので安い。結局のところ聴いたことあるのはヴィヴァルディの「乾杯の歌」くらいだったんだけど満足でした。LFJの魅力はこの1500円とか2100円とかで一流の演奏を聴ける事にあると思う。確かにがさごそ動いたり、楽章の終わりで拍手する人がいたりとよくクラシックのコンサートを見に行く人ならやらないことをする人もいるんだけど、このカジュアルさがいいんじゃ無いかなと思うのです。偉そうに書いてる俺もクラシックのコンサートはLFJしか行かないし。そして「乾杯の歌」アンコールではおどけた感じで歌ってたのが良かった。多分演者も普段じゃやらないんだろうなぁ。

 渋さ知らズは渋さ版幻想交響曲渋さ知らズオーケストラは聴くのが初めてだったんですが、音圧のすごさに圧倒されました。ジャズって言ったら良いんですかね。とにかく自由。指揮者も演奏中にはけたりしてますし。あとは目で見える演出。ダンス、VJ、第4章では断頭台が出てきたりなど。ハチャメチャでかっこいい。サックスの演奏もしびれました。オーディエンスもノリノリだし指揮者も煽るしで最高。あえて例えるなら米米CLUBのオーケストラ版って感じ。堅苦しいことを抜きにしてエンターテインメントを魅せるといった感じ。

 3日のNHK FMラ・フォル・ジュルネ三昧ではインタビューも聞けたのですが、ヘッドの人以外はあんまり演奏について考えてない様子?楽しければいいみたいのが伝わってきました。

 CDは地上広場のタワレコでジャポンの公式CDと海外版の公式CDを買いました。タワレコナクソスとかの安いのを大量に出してたのが良かったです。漁り甲斐があるというものです。

 LFJに来たら帝国ホテルのスジャータアイスを食べなければいけません(ぉ。昼と夕の2回食べました。大変おいしかったです。スジャータのアイスは帝国ホテルのと新幹線のしか知らないんですがほかにどこで食べられるんだろうか。

 飯はカトキの豚飯。ショウガ系でしたがトッピング前提の味付けだったのが残念!まあおいしいのですが。

 あとは展示ホールでFitEarのイヤホンを初めて聴いた!さすが10万円を超えるイヤホンだなぁと思いました。万人向けのイヤチップつけてあれなら自分のためだけに作られたイヤチップならさぞかしすごいのではないのかと思います。ヘッドホンでも3万5千円までしか出したことのない俺にとってはイヤホンに10万はちょっとアレですね。でもいい音聴いた。

 Tシャツにジーンズで聴きに行ってもいいカジュアルなクラシック音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン。来年こそあなたもいかがですか?

 

Folles passions

Folles passions

 

 

Folles Passions-j.s.bach: Passions-schoenberg: Verklarte Nacht

Folles Passions-j.s.bach: Passions-schoenberg: Verklarte Nacht