じかんのむだ

読んで時間の無駄にならないようなブログを目指して。

Walkman A-107が中途半端なのでスポティファイ専用スマホをこしらえたい2

どうも、ばりっぴです。

使おう使おうと思っていたXperia Z5C君ですが、バッテリーが膨らんでしまっていて「ヤバいな」と。

そこで、4インチ台の音の良さそうなスマホを探して探して、Xperia XZ1 compactの中古品にたどり着きました。Buy。

f:id:CBX:20210711190443j:plain

Xperia XZ1 compact

また、SIMは当初の予定通りにOCNモバイルOneの音声1GBにMUSICカウントフリーオプションをつけました。さっき発送された。

XZ1 compactのちょっと残念なところはDSEEがHXで、ウォークマンのUltimateではないという所でしょうか。

無線だとLDACだからあんま関係なさそうな気もしますが、最近乗ってる電車が混み始めて無線だと途切れることがあり、有線に戻っているのでちょっとだけムムムといったところです。

以上、途中経過でした。

Walkman A-107が中途半端なのでスポティファイ専用スマホをこしらえたい

どうも、ばりっぴです。

ウォークマンのA-107を持ってて、それなりに音もいいし重宝してるんですが、難点がいくつかあって、

Wifiしかない

Spotifyがオフラインファイルまみれになると動作がしていないかのように緩慢になる

・電池の持ちが非常に悪い

というのがあり、Spotify用になんらか投入しようかと思い至りました。

 

白羽の矢が立ったのはXperia Z5C君です。だいぶ前にイオシスにて中古で買ったものですが、SIMロック解除もしてあり、格安SIM(MVNO)もいけます。

で、いろいろ見てるとOCNモバイルoneの音声1GBプランに音楽アプリカウントフリーを仕込めばいいのではないかと。

www.ntt.com

幸い、Xperia Z5C君はAndroid7.0までアップデートできているのでできそうな気がしています。

クレカの枠を使い切っているので詳細はまた今度!(ぉ。

Pixelfed Yokohamaを設立に至らしめたモチベーションとか

どうも、ばりっぴです。

pixelfed.yokohama

どうぞ、よろしくお願いいたします。

まずそもそもなんでTokyoのトップレベルドメインがあるのにわざわざ煽るようにYokohamaドメインで取ったのか。せっかく大都市のトップレベルドメインあるんだから、Yokohama版作っても良さげじゃね?と思ったのが始まり。同じようにNagoyaとかOsakaとか作ったらいいんじゃないかしら。と思ってます。

IM@S PHOTOは作ってあったけどあれはP向けな(いにしえのG4UPみたいな)位置づけにしたいと思っています。なんどかぶっ壊してユーザー居ないけれども。

最初は横浜市民専用にしようかと思ってましたが、あんまユーザー絞っても良くねーなーと思って全国津々浦々誰でも登録してOKです。

まあ、オルタネイティブインスタグラムだけれどもそこまでおしゃれにするような気はなくて、いわゆる「映え」する写真はこれっぽっちも求めてません。個々でする分には結構ですが。

ただ、意図的に映えさせるのはやめてほしーなーと。Facebookリア充マウント合戦みたいのは求めてません。日常スナップを淡々と上げていただければと思います。

あと大前提として「エロとグロ」はご遠慮願います。

以上、よろしくお願いいたします。

Pixelfedインスタンス「Pixelfed Yokohama」を立ち上げました。

どうも、ばりっぴです。

pixelfed.tokyo

というのが日本のPixelfedインスタンスの第一人者ですが、私も立ててみました。

pixelfed.yokohama

パクリかよ!…ハイ。あとアイマスP向けに作ったインスタンスとして

https://imas.photo/

という物も立ち上げていました。

どうぞよしなに。エロとグロはNGなんでその辺ご理解賜りたく。

 

6月21日21時追記:Gmailだと認証メール受信できそうだけど他だとダメっぽい?よく分からない…。

 

6月23日22時追記:多分大丈夫になったと思う。是非。

Docswellはスライド共有サービスのニュースタンダードになれるか

どうも、ばりっぴです。ちょっと前に

qiita.com

をたまたまQiitaでサジェストされたので読んだんです。モチベーションの所読んで、そうそう、と思いながら見てて、しかし自分で作っちゃうのすごいな、と。

で、先月辺りに上げてみたんですスライドを。

www.docswell.com

こんな感じになる。URLも良さげ。スピーカーデックのよく分からん中国語読みにならない。というか無理にASCII文字以外を使おうとしないのすばらしい。

もっと知られるといいなぁと思いました。思ったのでこのエントリを書いているわけですが。

ビジネスの方も軌道に乗るといいですね。

MACKIE MC-250はモニターヘッドホンの覇者となれるか(MACKIE MC-250を買いました)

 どうも、ばりっぴです。舌の根も乾かぬうちにヘッドホンを買ってしまいました。

MACKIEのMC-250です。

なぜMC-100にしなかったか。どうせなら他社モニターヘッドホンと同価格帯のを比べてみたかった、それだけです。なんかしらんけどモニターヘッドホンだけでSONY MDR-CD900STJVC HA-MX10-B、AKG K240 Studioとあるので。

まだ鳴らし始めたばっかりなんですけど、若干ハイ上がりに聞こえます。キラキラしてると言えばいいんでしょうか。音の粒立ちもよい。

コストパフォーマンスはなかなかいいと思います。 1万円ちょいでこれだけの音が出てればたいていの人は満足するでしょう(個人の感想です)。

5000円台のヘッドホン使ってて「そろそろステップアップしたいな」なんて思った際にはなかなか強力な選択肢になりそうです。

音場はモニターヘッドホンのなかでは広い方だと思います。あと聴き疲れが少なそう。解像度高いなー。モニターヘッドホンとしては正しい。

いかがでしょうか。現場からは以上です。

Mi Band 6を買った話

どうも、ばりっぴです。Mi Band 5を買ったばかりでしたが出たというので買ってみました。Mi Band 6です。グローバル版でしたが技適マークは付いてました。

 

f:id:CBX:20210601191748j:plain

Mi Bnad 6

技適マーク付いてたのは良かったんですが、今日の時点で日本語のリソースがまだないのです。まあ英語でいいっちゃいいんですけど。

目玉としては血中酸素濃度が分かるようになったことですかね。まあ、新しいもの好きならどうぞという感じです。

 

 以上、ばりっぴでした。